子育ての次なるステージへの移行期間

「子どもを信じて任せる部分を増やしていく」、
「見守る姿勢は変えずに、頼ってきた時には受容する」、
思春期の子育てにおいて大切な考え方です。
同時に、思春期は親にとっての次のステージへの移行時期
ご自分のこれからの人生にも目を向けてみてはどうでしょう。

「思春期だから仕方ない。皆が通る道であり、しばらくたてば落ち着くから…」。
思春期の子育ての難しさを相談すると、たいていこのような答えが返ってきます。
特に通り過ぎた方からは、「大丈夫!」という言葉が多いのではないでしょうか。
しかし、思春期とは、子どもが突然変わってしまう(ように見える)特別な時期であり、
親は不安でいっぱいになってしまいます。
その気持ちも、超えてきた人間としてよくわかります。

少し整理してみましょう。
思春期とは、自分でなんとかやっていける、
親には関与してほしくないという気持ちが、急に高まる時期…。
子どもを尊重し、そっと見守ってあげるのがいいでしょう。
一方で、体はどんどん大人になっていくのに、
心はまだまだ子どもの部分もあり、アンバランスをきたします。
イライラをぶつけてくることも多く、親には自分が傷つかないためにも、
ある程度は受け流す柔軟さも必要です。

親だって人間、子どものことばかりを見ていると、どんどん疲弊してきます。
子どもの親離れを機に、自分自身の「これから」を考えてみてはいかがでしょう。
人生100年時代、経験を積み、余裕もでてきた「今」だからこそできることは無限にあるように思います。

目は離さず子どものことを見守りながら、何かあったときには子どもを守るために出ていく。
それ以外の時には、「この子なら大丈夫」と子どもを信じて見守りつつ、
空いた時間を自分のために使ってみませんか。
そんな親御さんの姿を見ながら、お子さんもきっと多くを学んでいくことと思います。